「光脱毛」と「医療脱毛」の違いって?

「光脱毛ってどんな脱毛ですか?」

「光脱毛と医療脱毛の違いってなんですか?」

お客様からこんな質問を受けることがあります。

今や20代の女性の80%が脱毛を経験したことがあるというほど脱毛が一般的になっている時代ですが、脱毛の種類や特徴、仕組みなどはよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

 

脱毛は大きく分けると光脱毛と医療脱毛の二つにわかれます。その大きな違いは出力の差になります。

毛が育つ栄養源を供給する毛乳頭を「固める」のが光脱毛で、

毛を作り出す毛母細胞などの発毛組織を「破壊する」のが医療脱毛です。

 

それぞれの特徴としては

《光脱毛》

・施術の痛みがほとんどない

・料金が比較的安い

・脱毛を完了するのに時間がかかる

 

《医療脱毛》

・施術の時に痛みがある

・料金が比較的高い

・脱毛を完了するのが早い

 

これらが主な特徴ですが、実は光脱毛には医療脱毛にはない最大の魅力があります。

それは<脱毛をしながらお肌がキレイになる>ことです。

 

医療脱毛は毛を抜くことだけに特化した光を使っていますが、光脱毛は毛を抜くとともに、お肌をキレイにする光も一緒に出しているので、脱毛の回数を重ねるたびに肌がキレイになっていきます。

実際に当サロンで光脱毛をされたお客様からも、「全身の肌に透明感が出ました」「肌が白くなった感じです」などの声をいただいています!

脱毛すると同時に肌がキレイになるなんて、うれしい効果ですよね。

 

光脱毛にもいろんな種類があり、それぞれに特徴がありますので、次回は光脱毛について詳しく紹介していきたいと思います。

さまざまな種類の特徴を知ることで、より自分に合った脱毛を選ぶことができると思いますので、ぜひ参考になさってください。

 

投稿日:
カテゴリー: コラム
055-244-2650 ADDRESS LINE