梅雨時の肌トラブル、間違ったスキンケアが原因かも⁉

湿度も温度も高い梅雨時はお肌がベタつきがちです。そんな季節に多い肌トラブルが肌の内部が乾燥している「インナードライ」です。ベタベタ感を「肌が潤っている」と勘違いして、間違ったスキンケアをしているのがその原因!

皮脂が多く出るからオイリー肌だと思っている方も、実は間違ったスキンケアでオイリー肌にしてしまっているかもしれません。

<こんなスキンケアは要注意!>

□ベタベタするから洗顔を1日に何度もする

□ベタつきが落ちるようにゴシゴシ洗う

□ベタつくのが嫌だから、スキンケアは化粧水のみ

上のチェック項目に1つでもあてはまったら、今すぐスキンケアを見直してください!洗顔のし過ぎやゴシゴシ洗いで皮脂を落とし過ぎてしまっていたり、また化粧水のあとに油分のあるクリームや乳液でフタをしないと、つけた化粧水だけでなく、肌が本来持っている水分まで一緒に蒸発して乾燥が進み、それを補おうと日中、皮脂が過剰に分泌されます。

皮脂が多く分泌されていると毛穴は開き、さらに毛穴に詰まった皮脂が酸化すると黒ずみ毛穴になってしまいます。
ジメジメの梅雨時こそ、実は保湿が大事です!しっかり保湿されている肌は、皮脂を余分に出すことがないのでベタつきにくいです。また保湿されていると肌を守るバリア機能もしっかり働くので、梅雨の晴れ間の強い紫外線の影響も受けにくいです。

<正しいスキンケアでしっかり保湿を>

○夜の洗顔はクレンジング、洗顔料を使ってやさしく洗いながら日焼け止めやメイクをしっかり落とす

○夜のスキンケアは化粧水をたっぷりつけた後、乳液かクリームをしっかり塗ってフタをする(大人世代には油分の多いクリームがおすすめ!寝ている間にクリームがゆっくり浸透していくので、夜はテカテカしているくらいでちょうどいいです)

○朝の洗顔も洗顔料を使って、寝ている間に出た皮脂や汗をやさしく洗い流す

○夜にしっかり保湿ができていれば、朝のスキンケアは化粧水のあと、美容液や軽めの乳液でもOK(乾燥肌の方はクリームを)

○日焼け止めは顔のすみずみまでムラなくしっかり塗る

梅雨時も正しいスキンケアで、トラブルのないすこやかな肌を保ちましょう!

投稿日:
カテゴリー: コラム
055-244-2650 ADDRESS LINE