ケミカルフリーの日焼け止めで優しく紫外線防止

「冬は日焼け止めは塗っていません」なんて声を時々聞きますが、それはとっても危険です!紫外線は冬でもしっかり降り注いでいて、2月は1月に比べて紫外線量がかなり増えています。

肌老化の原因の8割が紫外線!といわれ、シミをはじめしわ、くすみ、たるみ、毛穴など、紫外線はあらゆる肌悩みを引き起こします。

そこでしっかり選んで使ってほしいのが「日焼け止め」です。なかでもおすすめなのが「ノンケミカル」「ケミカルフリー」の日焼け止めです。

ノンケミカルタイプは紫外線吸収剤を使ってないので肌への負担が小さく、敏感肌などデリケートな肌でも使いやすいのが特徴。またケミカルタイプに比べて効果が長持ちしやすいのもうれしいポイントです。

保湿成分が配合されていたり、白浮きしないでトーンアップができるタイプ、さらっと伸びて塗りやすいものなど、さまざまなタイプのものがあるので、塗り心地や肌質に合わせて選んでみてください。

塗るときもちょっとしたポイントを抑えることで効果がアップします。春に向けてますます紫外線は強くなるので、今からしっかりガードしていきましょう!

【日焼け止めを塗るときのポイント】

1.顔全体にまんべんなく、塗り漏れがないように塗る

2.クルクルと円を描くように優しく塗りこむ

(日焼け止め成分がしっかり肌と密着し、毛穴カバーもできます)

3.フェイスラインをもう一度塗る

(塗ったつもりが意外と塗れてないのがフェイスライン。のちのちシミが出やすいところなので、意識して塗ってみてください)

4.首や耳にも塗る

(首は年齢がでるところ。歳を重ねてから後悔しないように首までしっかりケアしてください)

5.必ずクレンジングを使って洗う

(落としきれなかった日焼け止めが毛穴目立ち、くすみの原因になります)

 

 

 

投稿日:
カテゴリー: 未分類
055-244-2650 ADDRESS LINE